朝起きたら、うっすら雪が積もっていました。
お昼近くになって日がさしてきましたので、もう少ししたら溶けてしまいそうです。
私の住んでいるところは海のすぐ側なので、海風であまり雪が積もりません。
同じ校区でも、バイパスを渡って山手に行くと、10センチくらい積もっています。
歩いても20分くらいのところなのに、随分違います。

庭友さんからいただいた水仙を部屋に飾っています。たった2本なのに、近づくと甘い香りが漂ってきます。
香りのある花って、何だか得した気分になるのは私だけ?^^
一輪挿しの上にかぶせているのは、古いガラスの碍子です。オットがどこからか持って帰りました。電球をぶらさげるといい雰囲気になるかなと思い、ネットで評判のセリアの100円LEDペンダントライトを買ってきたのですが、上の穴の大きさが合わず(>_<)どうにかできないものかと思案中です。
今年度はなかなか心落ち着いて過ごすことができなかったのですが、4月になれば環境が少し変わるので、自分らしいのんびりした生活が送れそうです。あと2か月が長いなぁ。